2023年04月09日
4月のお休みは変則的です!
先月の3月1日の20周年にはたくさんのお祝い、ありがとうございます!




この他にもビール樽やお菓子などもいただき、本当に感謝!感謝!です。
これからも頑張りたいと思います!
・・・ですが、基本的に夫婦二人でやっておりまして、最後のお片付けにヘルプの方に来ていただいて何とか続けられている状態です。
先月中ごろからは、マスクも自己管理の任意状態となり、外食に出かける方も増えてきて、
観光客の方々もかなり来島されてきたこともあって、けっこう込み合う日が多く、
そのうえ、久々に宮古島のお祝いも再開されるご家庭も多くなったみたいで、高校の合格祝いでオードブルのご注文をいただき、
また、お店の新規オープン用のオードブルもお願いされたりと
超がつくほど多忙で、疲労困憊でした。
このままでは、良いものが提供できなくなるかも、との不安もあり、
今月からは「週休2日」にしようと、お店のカードにも「日曜月曜定休日」と記載したのですが・・・
結局のところ、変則的な予約や今月は入学祝のオードブルもご注文いただいていて
このままだとやっぱり休めない!となって、何とか5連勤以上の連続営業は避けるという形で
スケジュールを組んだところ、
4月9日(日)10日(月)休み
4月11日(火) オードブル作成のみの営業(夜の営業は無し)
4月12日(水)~15日(土)は通常営業
4月16日(日)17日(月)休み
4月18日(火)19日(水)は通常営業
4月20日(木)休み
4月21日(金)~25日(火)は通常営業
4月26日(水)休み
4月27日(木)~29日(土)は通常営業
4月30日(日)休み
5月の分はまたお知らせしますが、
5月9日(火)より主人が出張に出かけるためお休みします。
戻ってから仕込みの日も必要となりますので
営業再開は、また近くなりましたらここでご連絡いたします。
自営業でオーナーと事業専従者という立場の私たちには労働基準法は適応されないので違反にはならないのですが
よくよく考えてみたら、ホントに労働時間が長すぎ。
通常の場合、お昼前から仕入に出かけ(早朝に行かないと仕入れられないものは事前に買いに行きます)
お昼ご飯(昼休憩?)はお店で20分そこそこで済まして
主人はその後、仕込みに入ります。そこからラストオーダーまでほぼ立ちっぱなしで料理です。
私は経理作業とお掃除など開店準備。4時ごろにいったん自宅に戻って洗濯物を片づけたりして着替えて5時半ごろにお店に戻ります。
そして二人とも開店から深夜0時まで、片付けが長引くともっと遅くまでお店にいます。
他のお店に行かせていただきたいと思いつつ、お休みの日でないとお伺い出来ない感じです。
そして、お休みの日はくたくたで、外食する意欲が出ないという悪循環!
少し休みを取りつつ、身体を休めて回復したいと思っておりますので
変則的な休みとなりますが、何卒、よろしくお願いいたします。




この他にもビール樽やお菓子などもいただき、本当に感謝!感謝!です。
これからも頑張りたいと思います!
・・・ですが、基本的に夫婦二人でやっておりまして、最後のお片付けにヘルプの方に来ていただいて何とか続けられている状態です。
先月中ごろからは、マスクも自己管理の任意状態となり、外食に出かける方も増えてきて、
観光客の方々もかなり来島されてきたこともあって、けっこう込み合う日が多く、
そのうえ、久々に宮古島のお祝いも再開されるご家庭も多くなったみたいで、高校の合格祝いでオードブルのご注文をいただき、
また、お店の新規オープン用のオードブルもお願いされたりと
超がつくほど多忙で、疲労困憊でした。
このままでは、良いものが提供できなくなるかも、との不安もあり、
今月からは「週休2日」にしようと、お店のカードにも「日曜月曜定休日」と記載したのですが・・・
結局のところ、変則的な予約や今月は入学祝のオードブルもご注文いただいていて
このままだとやっぱり休めない!となって、何とか5連勤以上の連続営業は避けるという形で
スケジュールを組んだところ、
4月9日(日)10日(月)休み
4月11日(火) オードブル作成のみの営業(夜の営業は無し)
4月12日(水)~15日(土)は通常営業
4月16日(日)17日(月)休み
4月18日(火)19日(水)は通常営業
4月20日(木)休み
4月21日(金)~25日(火)は通常営業
4月26日(水)休み
4月27日(木)~29日(土)は通常営業
4月30日(日)休み
5月の分はまたお知らせしますが、
5月9日(火)より主人が出張に出かけるためお休みします。
戻ってから仕込みの日も必要となりますので
営業再開は、また近くなりましたらここでご連絡いたします。
自営業でオーナーと事業専従者という立場の私たちには労働基準法は適応されないので違反にはならないのですが
よくよく考えてみたら、ホントに労働時間が長すぎ。
通常の場合、お昼前から仕入に出かけ(早朝に行かないと仕入れられないものは事前に買いに行きます)
お昼ご飯(昼休憩?)はお店で20分そこそこで済まして
主人はその後、仕込みに入ります。そこからラストオーダーまでほぼ立ちっぱなしで料理です。
私は経理作業とお掃除など開店準備。4時ごろにいったん自宅に戻って洗濯物を片づけたりして着替えて5時半ごろにお店に戻ります。
そして二人とも開店から深夜0時まで、片付けが長引くともっと遅くまでお店にいます。
他のお店に行かせていただきたいと思いつつ、お休みの日でないとお伺い出来ない感じです。
そして、お休みの日はくたくたで、外食する意欲が出ないという悪循環!
少し休みを取りつつ、身体を休めて回復したいと思っておりますので
変則的な休みとなりますが、何卒、よろしくお願いいたします。
Posted by wan at 21:59│Comments(0)
│お知らせ