2010年04月12日
宮古の野菜は美味しい!
昨日は、お店がお休みだったので、
仲間と、JETの修理作業にいそしんでいたこともあり、
夜は、みんなで「やー飲み」(=自宅での飲み会)。
そこの家の庭には、大きな鉄板焼き機があります。
そして、ビールサーバーも・・・
ということで、お庭で、鉄板焼き!
お肉は当然のことながら、カボチャとナスも焼きました。
これが、何もつけなくても美味しい!
宮古の野菜は、本当に美味しいです。
特にナスは皮と実の間に美味しさがあるような気がします。
ただ、炭焼きのナスの場合には、皮が焦げてバリバリになるので、はがしますが、
皮付きで楽しむなら、これ!
「揚げナスのだし浸し」

ナスの美味しい時期に、ぜひお試し下さい!
仲間と、JETの修理作業にいそしんでいたこともあり、
夜は、みんなで「やー飲み」(=自宅での飲み会)。
そこの家の庭には、大きな鉄板焼き機があります。
そして、ビールサーバーも・・・
ということで、お庭で、鉄板焼き!
お肉は当然のことながら、カボチャとナスも焼きました。
これが、何もつけなくても美味しい!
宮古の野菜は、本当に美味しいです。
特にナスは皮と実の間に美味しさがあるような気がします。
ただ、炭焼きのナスの場合には、皮が焦げてバリバリになるので、はがしますが、
皮付きで楽しむなら、これ!
「揚げナスのだし浸し」

ナスの美味しい時期に、ぜひお試し下さい!
Posted by wan at 09:56│Comments(1)
│メニュー
この記事へのコメント
宮古島の野菜は本当に美味しいと思います。
もう何年も取り寄せしているけど、日差しと隆起珊瑚の島ゆえの水と土壌のおかげなんですかね?
もう何年も取り寄せしているけど、日差しと隆起珊瑚の島ゆえの水と土壌のおかげなんですかね?
Posted by まこと@横浜 at 2010年04月13日 08:07