2010年05月13日

北海道の生ダコ

はるばる北海道から・・・「生ダコ」入りました!
 
吸盤がデカいっ!
北海道の生ダコ
 
お刺身で美味しく召し上がって下さい!
 
北海道産のものは、「でっかいどう、北海道!」と言うくらい、大きさが違いますね。
 
でも・・・ご近所の「多良間島」も負けてないかも?
 
釣り人やダイバーで多良間に行ったことのある方ならご存知でしょうが・・・・
 
「多良間の魚は大きい!」
 
私も、水中で45cm位のオジサンに会ったことがあります。

とても、同じ種類の魚とは思えず・・・「あの魚の名前は?」と質問。
 
返ってきた答えは・・・『大きいオジサン』 でした(笑)


同じカテゴリー(メニュー)の記事
本日より登場!
本日より登場!(2017-11-15 20:37)

伊良部大橋に感謝!
伊良部大橋に感謝!(2015-06-02 15:33)

銀ダラの粕漬
銀ダラの粕漬(2013-12-01 18:00)

カサゴの一夜干し
カサゴの一夜干し(2013-11-27 16:49)


Posted by wan at 15:14│Comments(0)メニュー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。