2010年06月06日

「美」・・・

「美」という漢字は、

太った「大」きな「羊」という

二つの漢字が合体して出来たと聞いたことがあります。
 
漢字は、中国からの伝来もの。中国では、「太った羊」が「美しい」ということ?
 
いや・・・もしかして・・・「美味しそう」ってこと?

 

さて、毎朝のハッピーとの散歩のときに、時々出会うオバァがいます。

彼女は、ハッピーを見ると必ず、

『太っているねぇ・・・』 とつぶやきます。
 
でもっ、うちのハッピーは決して太ってはいません!
 
主人曰く『うちのオードリー・ヘップバーン』と愛でているように、
(しっかり、「親ばか」ならぬ「犬ばか」です(笑))
 
「アーモンド・アイ」の細面で、

ステップが踏めそうなくらい華奢な脚で軽やかに歩いているし・・・
 
「アーモンド・アイのハッピー」
「美」・・・


ちょっと、毛がフカフカしているのが、オバァには、「太って」見えるのか・・・

それとも「美しい」ということなのか・・・?
 
などと、バカなことを考えながら散歩しております。

えっ?もしかして・・・羊と同じで・・・

「丸々太っていて "美味しそう" 」ってこと?
 
・・・たしかに、「食べちゃいたいくらい カワイイ」という表現もありますが・・・

ダメっ!絶対!

 
余談:今朝は、JETでいつもお世話になっている布干堂船主組合さんのお掃除に参加してきました!
 
そして・・・本日は、うちの主人の誕生日でもあります。(「余談」でいいのか?)


同じカテゴリー(その他)の記事
水漏れです!
水漏れです!(2017-11-03 16:14)

一週間早めの・・・
一週間早めの・・・(2012-05-01 11:09)

フォアグラ
フォアグラ(2012-03-05 11:47)

「でべら」です。
「でべら」です。(2012-02-12 20:33)


Posted by wan at 17:00│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。