2010年09月15日

アデニュームの種

宮古島を離れることになった知り合いから譲り受けたアデニューム。
 
いただいたときには、キレイな花が咲いておりましたが、

しばらくしたら、こんな実(?)ができていました。
 
アデニュームの種

真ん中の細長い、赤いのがそれです。
 
初めて見たので、ちょっと調べてみたら、

これが、茶色くなって、はじけると、種が出てくるみたいです。

タンポポみたいな綿毛付きの種らしいです。
 
「砂漠のバラ」といわれるだけあって、変わっています。
 
余談ですが、調べてみると、
この植物「キョウチクトウ科」らしく・・・。
ちょっと危険な感じです(笑)。


同じカテゴリー(その他)の記事
水漏れです!
水漏れです!(2017-11-03 16:14)

一週間早めの・・・
一週間早めの・・・(2012-05-01 11:09)

フォアグラ
フォアグラ(2012-03-05 11:47)

「でべら」です。
「でべら」です。(2012-02-12 20:33)


Posted by wan at 17:13│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。